バケモン(馬券モンスター)使いのKです。
▼馬券モンスターについてはこちら

馬券モンスター(サイト)
以下のようなルールをもとに、
10月17日から12月27日まで続けてきた投資競馬プロジェクトの第一弾も、
ひとまず終了~。
--------------
馬券投資のルール
<対象レース>
・レース条件は3歳以上(2歳戦は除外、障害戦は含める)
・13頭立て以上
<購入馬券種>
・馬連
・ワイド
(基本的にはそれぞれ1点だが、
絞るのが難しいときは2点になることもある)
(1レース2000円)
<対象極軸>
・レース条件ごとに分析して回収率&好走率が高いもの
(回収率は100%を超えていなくてはならない)
・複数該当するときは、基準オッズより売れている馬
それが複数いるときは、騎手指数が高い方を選択。
状況によっては複数を対象とする。
<対象相手馬>
・レース条件ごとに分析して回収率&好走率が高いもの
(回収率は100%を超えていなくてもいい)
・締切直前の単勝オッズが1.8~5.0倍
(あまり人気がない馬は相応しくない)
<オッズフィルター>
・ワイドが5~10倍
・オッズフィルターを12~25倍
(あくまでも目安)
<目標的中率&回収率>
・ワイド17%(110%)
・馬連 8%(110%)
(目標は高く)
※あくまでも目安
--------------
軸とするのは、
馬券モンスターのオプションである「極軸」。
対象となる極軸を軸とし、相手には勝率、連対率が高い人気馬で、かつ、売れすぎていない馬を選んで、
馬連とワイドの馬券を組み投票する流れですね。
ここでずっと報告しているので、だいたいはご理解いただけてるかなと思います。
で、この2か月半の収支はどうなったのかねぇ…。
厳しい戦いだったねぇ…(汗)
競馬ってホント難しいねぇ…(大汗)。
っていうか、何で俺がこんなリスキーなプロジェクトを立ち上げて、自分の恥をさらさにゃいけんのだ?
しかも、これやってたら、外にもいけねーし!
それはさておき、先週までにアップした分をまとめた収支がこちら。
▼10月17日から12月13日まで

4回東京・京都の後半、5回東京・京都で非常に苦労しました。
ちなみに、こちらが初日(10月17日)の結果。

そしてこちらが、11月29日時点での結果。

11月29日終了時点で、マイナス2700円になっています。
※11月29日は対象レースがなかったため未投票。
もちろん、こうなることは織り込んではいましたが、
実際そうなると面白くなくなってきます(笑)
元手が10万円でも、正味4000円しか使ってませんが、これは結果論。
スタートする時期が良かっただけで、スタートが1週遅かったら、3万円は凹んでたことになります。
さらに、自分の意思で投票するかどうかを決める今の仕組みでは、
当たらない時期が長引くと、ルールに反してケンしてそれが当たったり、
躊躇して締め切られそれが的中したりと、
チグハグな投資になったこともまた、流れを狂わせたのかなと思っています。
っていうか、実際、4回東京・京都の後半、5回東京・京都の競馬はむちゃくちゃ難しかったんですけどね(汗)。
---
しかし諦めずにやり続け、
目減りした分を、5回中山・阪神で一気に取り返しました!
まさに山あり谷あり!
こちらが、12月5日、12月6日の結果。


5回中山、5回阪神、4回中京の1週目です。
その中で、一番グッときた的中がこちら。


12月5日(土)の中京9Rです。
人気が割れていて、1番人気が最後まで決まらなかったレース。
単オッズ7倍以下の馬が5頭もいました。大混戦です。
結果はこちら。
1着1番タイガークラウン 2番人気(極軸) 単勝470円
2着7番ロードプレステージ 6番人気(極軸)
3着4番デモニオ 3番人気
4着12番ドラゴンバローズ 5番人気(極軸)
軸はロードプレステージとすぐに決められましたが、
そのような状況だったんで、相手が決めづらかったのです。
結局、システム印、ユーザー印ともに◎の1番タイガークラウンを選んで、
ワイドだけ通しました。
馬連も的中していたことになりますけど(2270円)、
このレースを当てられたことで、
「今日はデータどおり決まる確率が高い!」
ということを明確にしてくれたため、
後のレースが非常に買いやすくなりました。
要は、その日の流れを掴めたわけですね。
それがあって、中京最終レースで、この的中を導けました。


人気薄の極軸2頭のワイドです。
結果はこちら。
1着3番クリスマス 6番人気(極軸) 単勝1040円
2着4番ハピネス 5番人気(極軸)
3着8番トシザキミ 7番人気
4着7番エイシンオルドス 8番人気(極軸)
ややルール違反してますが、この日に関しては
「怒られてもいいや!!」
って、思い切っていっちゃった(爆)
流れは大事にしたいもんね~♪
最終的に、12月5日(土)は、5レースに投資し、3レースで的中という結果でした。
翌日、12月6日(日)もその流れが継続。
阪神7Rでも、極軸×極軸の馬券が的中。


システム印も◎○だったから、バケモンウィークだったってわけですな(笑)
ただ、本音を言うと、この日は少し苦労したかなぁ…。中京が。
チャンピオンズCがあった日で、すげー騎手たちが集まってたんですよ。
でも、買い目の対象になる馬の騎手が、秋山だったり秋山だったり秋山だったり…
なんで秋山ばっかなんだよっ!(笑)
※秋山騎手がダメと言っているわけではありません。あくまでも比較上の話
そんな中でも、ルールに則って買い続けるわけですけども…。
当たらんのですなぁ…。
耐えに耐えて臨んだ最終レース。
やっと馬券になってくれました!


秋山騎手、サイコー!♪(手のひらを反す・笑)
でもこれも実際はヒヤヒヤもんでした。
ゴール前、残り50m地点では、秋山騎手の10番カフジテイクはテレビの画面の外にいたんですから。
ギリギリ、ほんとギリギリの2着でしたね。
※カフジテイクは次走できっちり勝ち上がりました。秋山騎手の手綱で完勝。
結果、この週は快勝。
でも、いい波ってずっと続かないもんでねぇ…。
---
次週、
12月12日と13日の結果がこちら。


信頼して相手にした人気馬がハナ差で4着になったり、
ハナーハナーハナーハナ~の決着で、2着4着でワイドすらとれなかったりと…。

残り30mのところでは「出来たー!」と思ったんだけどねぇ…。
ハナ差たって、1センチ2センチの差ですぜ!ワイドでも9倍はあったんだぜ!(涙)
ま、そんな流れでした。そんな日もある。
でも、確実に勢いは失せてるな…。怖いなぁ。馬券怖いなぁ・・・。
---
ほらね、の次週。
12月19日と20日の結果がこちら。


ボウズ!!
カスリもしねー!!
ただ、これで分かったのが、
当たりを出しづらい日は、投資対象レースも少ないってこと。
過去の履歴を見てもわかるように、
不的中だった日は、投じたレースが少ないんです。
対象となる極軸がいなかったり、不安があったり、
また、相手も絞りづらかったり…。
これはこれで勉強になりました。
---
そして、有終の美を、の次週。
12月26日と27日の結果がこちら。


2万5000円の勝利。
2場開催にもかかわらず、前週とは打って変わって、
対象レースがそこそこ多かったですね。
終わってみればヽ(*´∀`)ノでも、実は一時はどうなることかと焦らされた事例もあります。実を言うと。
12月26日(土)、この日一発目のレース。
中山8レース。

微妙に選定基準から外れたんですが、極軸の14番タマモマズルカと同じく15番ツインキャンドル(ともに単オッズは15倍前後)が気になったので、馬券を組んでみることにしました。
そこそこ信頼できそうな人気馬が2頭。
6番マッチレースヒーロー(極軸・2番人気)と13番ポイントブランク(1番人気)。
このレースには、もう一頭極軸がいました。
1番クラシックメタルです。
この5頭をピックアップして、ワイド馬券を「ああでもない、こうでもない」と言いながら組んでみたら、
そんなに配当は悪くないわけです。
1番クラシックメタルは、吉田勝己氏(ノーザンファーム)の馬で、柴山騎手に乗り替わりのパターンではいつも気にしています。でもこの日は微妙に売れが甘かったので、こちらをまず消しました。

人気薄の極軸、タマモマズルカとツインキャンドルとのワイドはちょっと考えにくかったので、ここから人気の2頭に流せば、ワイド2本取れそう…
と考え、その馬券を組んで投票!!

したらば、したらばよ、
ツインキャンドルがすんなり逃げて、タマモマズルカがその番手で、クラシックメタルが好位のうちで、マッチレースヒーローとポイントブランクがそのあとに続く流れで~。
タマモマズルカとツインキャンドルの2頭の行った行った決着になっちゃった!!(ドーン(//∇//))
あいやぁ…。
タマモマズルカとツインキャンドルのワイドでも20倍。
組んだには組んだんだけどなぁ。
いや、いいのよいいの、それはそれでいいの。
で、人気馬はどうなったん!?
マッチレスヒーローがクビ届かず4着で、
ポイントブランクがクビ+頭とどかずの5着…。
いやいやいやぁぁぁーーー!
そして、3着に…クラシックメタル(( ・g・)うそーん)…。
結局、極軸4頭中4頭が1着から4着を独占し、3連単26万馬券。
まぁそれはいいとして、
マッチレースヒーロー、いや、戸崎騎手!
クビぐらいなんとかなったんじゃねーの(・ω・`*)ネー
おまけに、ポイントブランクの田辺騎手は、そのあと、
腰痛とかで、全馬に降りて、騎手変更になってるし…。
それなら最初から乗るな!!(失敬)
田辺騎手、ヘルニアの疑いですかぁ。お気の毒様です。
人気薄を持ってきてくれるから好きな騎手なんですよね。
早く良くなって戻ってきてください!


これは非常に悲しかったです。
こんな縦目は生まれて初めて食らったわ…。
それよりも何よりも、今週の流れを案じました。
今週もカスるばかりで、当たらないんじゃないか…と。
でもそうならなかった!
この不的中があったからこそ、むしろそのあとの的中を導けたこともあります。
たとえば、このレース。
中山12レース。
対象極軸は1頭だけ。
9番ヤマニンボワラクテでした。
単勝が売れすぎていて、対象極軸からはずれてしまったのですが、
ここまでの流れが悪くなかったので、これを軸に投資することにしました。
その相手には、3番ポトマックリバーを選択。
単勝9倍そこそこの5番人気。
普通ならあまり気にせずケンするんですが、
ここだけは、見過ごすわけには行かない理由がありました。
先の中山8レースで、気にした柴山騎手の馬。クラシックメタルの好走があったからです。
ポトマックリバーも、吉田勝己氏(ノーザンファーム)の馬で、柴山騎手に乗り替わり。
厩舎指数も高く出ていました。

ハズれてもいいから買わないと悔いが残るから、
このワイドを1000円だけ購入…
お~ぉ!ちゃんと来たじゃーん!
ポトマックリバーが2馬身半差の快勝。
ヤマニンボワラクテは3着。
失敗を糧に結果を出した私を褒めて(笑)


ちなみに、極軸2頭のワンツーフィニッシュでした!
---
12月27日(日)は
真剣に狙いたいレースが2つだけでしたが、
最終日だったので、強引にいろいろ手を出して外す始末(汗)。
でも、狙っていた中山6レースの、キープレイヤー(極軸)がきっちりと2着に来てくれたので良しとしますわ。


---
そして、最終的な収支がこちら。
▼10月17日から12月27日まで

○投資レース 115
○的中レース 24
○的中率 20.9%
○回収率123.4%
○投資金額 218,300円
○回収金額 269,290円
○収支50,990円
※入出金時における誤差あり
今はテスト期間ということで、投資金額を抑えているため、
儲け自体はそれほど大きくはないですが、
それよりも重要な、的中率、回収率で、納得がいく結果を出せたことに満足しています。
でもまだまだ。
もっと効率よくできたところもあるし、
取り逃がしているところもありますから、
この結果はそんなに凄くない!!
来年からは、もう一つ別のプロジェクトを立ち上げて、
3連複や3連単にもチャレンジしていく方針です。
そして、再来年は、
10万円ではなく、100万円スタートで
本気の投資競馬を始める予定です。
皆さまも一緒にやりません?
馬券で儲けるのは大変ですけど、
いろんな意味で、本当に勉強になりますよ!
最後に、
バケモンサイコー!極軸サンキュー!!
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
▼馬券モンスターについてはこちら

馬券モンスター(サイト)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こちらは、馬券モンスターの同志、プレミアムファクターさん。
かなり分析されていて、いろいろ勉強させていただいてます!
マジすげー!!!
中山11R、馬連・ワイド的中。¥1,800→¥67,760。
シングウィズジョイ:前走Hペース先行大敗・前残り期待条件
ダンスアミーガ:能力上位の人気薄
っしゃオラァ! pic.twitter.com/Gloiw7AC7Q
— 【馬券】プレミアムファクター【探究】 (@pre_fac) 2015, 12月 19
こちらも馬券モンスターの同志、MPMさん。
この人の馬券センスには感服いたします~!
中山6R
キャプテンシップ:鉄板系MY極軸
シゲルハダカマツリ:血統系MY極軸
200円→10,030円 pic.twitter.com/GrMsRztkv2
— MPM (@mm1pp1mm) 2015, 12月 27