【函館11R TVh杯 ハンデ】

※出馬表は「スポーツ報知 馬トク」にお借りしました
基本的にハンデ戦は避けたいところです。
ですが、ハンデ戦ほど妙味があるレースもありません。
1番人気だけの勝率で評価すると、「難しいレース」となってしまいますが、的を絞れば、定量戦と同じように扱えます。
また、オッズが甘く出る分、回収率アップが望めます。
◎03番デアレガーロ 基準オッズ3.7倍
だいぶ甘く出ました。基準オッズが3.7倍。実際は3.2倍ぐらいに落ち着くでしょうか。
もちろん、直前に売れてくれないと評価は下がります。
気性、スタイルなど、あらゆる面で1200~1400mがベスト。
不安材料は、出遅れて位置取りが悪くなること。
ここを予想した人のほとんどは同じことを考えたと思います。だからこの基準オッズなのでしょう。ようは、そこを克服して戻ってきたかどうか、です。
位置取りが後方になったとしても、インでじっくりを脚をためていれば大丈夫でしょう。
直線ではみんな内に行きたがるので、それらの少し外、馬場の五分どころを突けば、ロス無く脚を伸ばせるはずです。
上手く捌いてくれるかどうかだけ。
次は相手。
ハンデ戦で妙味はあるので、人気どころのワイドでも5倍はつきます。
朝9時40分の時点では、ワイドの最低オッズが3-11の4.7ー5.0倍。
注11番アマルフィコースト
重賞級の能力を持っています。
ただ、少々気難しいところがあります。
52Kはメリット大ですが、久々の競馬で、かつ、初コース、初距離という難題を、初戦からクリアできるかどうか。
パドックと返し馬次第です。
△07番タイセイスターリー
きめの細かい走りが要求される小回りの短距離戦で、まともに重量を背負わされて…となると強くは推せません。
○12番サダムリスペクト
▲08番ヤマカツグレース
サダムリスペクトは、ここ数戦、状態も競馬の内容も悪くありません。
55Kならもう少し高い位置を取りに行ける可能性があり、そうなれば決め手がある分有利です。
ヤマカツグレースは、1200Mは短いのかなぁ…、55Kもなぁ…、という不安はあるものの、実力で1600万条件を勝ち上がっています。力はあります。
前走は、相手が強かったことと、位置取りも中途半端で、道中の体勢もよくありませんでした。スムーズに立ち回れれば、という条件付きですが、このオッズならお買い得感あり。
ーーー
【結論】
ワイド3-8 7.4倍
ワイド3-12 14.6倍
(合成オッズ4.9倍 10時30分現在のオッズ)
これでいってみましょうかね!
※馬券は自己責任で(笑)
ーーー
【直前 追記】
サダムリスペクトの馬体重減が大きいことに不満を覚えます。
ヤマカツグレースの馬体重増は問題ないものの、
3番ティソーナのデキが良くなっている分、馬券圏内期待率は低下しました。
アマルフィコーストは、パドックはよい周回を見せているように思います。
ケンが無難でしょう…。
(奥野憲一)

※出馬表は「スポーツ報知 馬トク」にお借りしました
基本的にハンデ戦は避けたいところです。
ですが、ハンデ戦ほど妙味があるレースもありません。
1番人気だけの勝率で評価すると、「難しいレース」となってしまいますが、的を絞れば、定量戦と同じように扱えます。
また、オッズが甘く出る分、回収率アップが望めます。
◎03番デアレガーロ 基準オッズ3.7倍
だいぶ甘く出ました。基準オッズが3.7倍。実際は3.2倍ぐらいに落ち着くでしょうか。
もちろん、直前に売れてくれないと評価は下がります。
気性、スタイルなど、あらゆる面で1200~1400mがベスト。
不安材料は、出遅れて位置取りが悪くなること。
ここを予想した人のほとんどは同じことを考えたと思います。だからこの基準オッズなのでしょう。ようは、そこを克服して戻ってきたかどうか、です。
位置取りが後方になったとしても、インでじっくりを脚をためていれば大丈夫でしょう。
直線ではみんな内に行きたがるので、それらの少し外、馬場の五分どころを突けば、ロス無く脚を伸ばせるはずです。
上手く捌いてくれるかどうかだけ。
次は相手。
ハンデ戦で妙味はあるので、人気どころのワイドでも5倍はつきます。
朝9時40分の時点では、ワイドの最低オッズが3-11の4.7ー5.0倍。
注11番アマルフィコースト
重賞級の能力を持っています。
ただ、少々気難しいところがあります。
52Kはメリット大ですが、久々の競馬で、かつ、初コース、初距離という難題を、初戦からクリアできるかどうか。
パドックと返し馬次第です。
△07番タイセイスターリー
きめの細かい走りが要求される小回りの短距離戦で、まともに重量を背負わされて…となると強くは推せません。
○12番サダムリスペクト
▲08番ヤマカツグレース
サダムリスペクトは、ここ数戦、状態も競馬の内容も悪くありません。
55Kならもう少し高い位置を取りに行ける可能性があり、そうなれば決め手がある分有利です。
ヤマカツグレースは、1200Mは短いのかなぁ…、55Kもなぁ…、という不安はあるものの、実力で1600万条件を勝ち上がっています。力はあります。
前走は、相手が強かったことと、位置取りも中途半端で、道中の体勢もよくありませんでした。スムーズに立ち回れれば、という条件付きですが、このオッズならお買い得感あり。
ーーー
【結論】
ワイド3-8 7.4倍
ワイド3-12 14.6倍
(合成オッズ4.9倍 10時30分現在のオッズ)
これでいってみましょうかね!
※馬券は自己責任で(笑)
ーーー
【直前 追記】
サダムリスペクトの馬体重減が大きいことに不満を覚えます。
ヤマカツグレースの馬体重増は問題ないものの、
3番ティソーナのデキが良くなっている分、馬券圏内期待率は低下しました。
アマルフィコーストは、パドックはよい周回を見せているように思います。
ケンが無難でしょう…。
(奥野憲一)